
ラーメン二郎 仙台店
東北初のラーメン二郎。
仙台駅からは少し距離がある。
麺量は多め。お残しをする客が多いらしく、初めての人は大ラーメンを頼むのは控えよう。
基本情報
創業日:2011年
定休日:なし
営業時間:
月~土 11:30~14:30 17:00~21:00
日 11:30~19:30
公式Twitter:https://twitter.com/jiro_sendai1023
メニュー
小ラーメン750円(豚2枚) 小豚ラーメン850円(豚5枚)
大ラーメン850円 大豚ラーメン950円
キムチ50円 生卵50円 黒烏龍茶180円 生姜50円 ブタ1枚50円
※小ブタ、大ブタのブタ1枚追加は不可。
アクセス
住所:宮城県仙台市青葉区立町2−8
地下鉄東西線「大町西公園」駅から600m(徒歩8分)
地下鉄南北線「広瀬通」駅から850m(徒歩11分)
JR「仙台」駅から1,500m(徒歩19分)
コメント
東北初のラーメン二郎。
仙台駅からは少し距離がある。
麺量は多め。お残しをする客が多いらしく、初めての人は大ラーメンを頼むのは控えよう。
ヤサイは、キャベツ多め。
ニンニクは粗みじんでがっつり盛られる。有料トッピングの生姜はかなりがっつり盛られる。
汁なしラーメンは裏メニュー的な存在なので、食券を見せる際に現金を添える。
多摩系を彷彿とさせる味わい。
つけ麺は、夏季限定。しっかりと冷やした麺につけダレを絡ませるうまいもの。
私的な話だが、野球観戦のために仙台を来るときに、宮城球場(現楽天生命パーク)まで歩くのが好きである。二郎は西口、野球場は東口にあるので4㎞ぐらい歩くが・・・
(値段は記事更新時点でのもの。)



つけ麺

汁なしラーメン

外観

脚注
2020年5月4日更新
執筆者:yoshi-kky
No comment yet, add your voice below!