【レポート】ラーメン二郎川越店カレーラーメン!

川越
Pocket

川越二郎に行った。
この日のお目当ては限定のカレートッピング!
コール時に「アレ」を申告するとカレーラーメンが楽しめちゃいます。

レポート

ラーメン豚増し ヤサイニンニクアレ+うずら、辛味ねぎ

二郎ではあまり見ないカレートッピングのビジュアル。
カレー粉をトッピングできる店もあるけどタレとカレー粉って主張がお互いに激しすぎて「何でも混ぜればいいってもんじゃない」状態になっちゃいがちなんですよね。

川越のカレーラーメンはスープの味が薄めのテイスト!
備えつけのレンゲでスープを掬ったらいつもとは違う味。カレーと混ぜることで丁度いい濃さになる。
それを卓上タレで小刻みに味変しながら食べる。一杯で二度おいしい。

肝心のカレーも和豚もち豚使ったカレーってことで極上の仕上がり!
ご飯に乗せて食べたくなるやつー

「カレーラーメン」っていうのは僕が勝手に呼んでるだけでメニュー名ではないです。
仕込み鬼面倒そうだからレギュラーメニューは難しそう。

川越の麺!
加水率高めな感じで天地返しのビジュアルがしやすい。

西武線民からしたら遠いようで近い川越。駅からは結構歩くけど…
立川店も再オープンしたので近いうちに訪問します。

Twitter

脚注

2023/01/31

Filed under: レポート, 川越店Tagged with: 川越, カレーラーメン

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website

CAPTCHA