【レポート】ラーメン二郎川越店|本川越駅から川越駅まで歩く2022/02/03

川越
Pocket

川越店 に行った。本川越駅から徒歩30分の道のり。小江戸の町並みをブラリ。

節分には何食べる?恵方巻?金つば?

川越二郎の和豚もち豚でしょう!!!

レポート

ラーメン二郎川越店 ラーメンヤサイニンニクアブラ、ほぐし豚、ウズラ、麺増し+1

川越店に行った。
本川越から徒歩30分弱、ちょうどいい運動だけど帰りはちょっと怠い

13:10入店、待ちは無し。僕が座ってから空席が目立つぐらいの混雑具合。

ほどなくコール。ヤサイニンニクアブラをお願いする。

ラーメンヤサイニンニクアブラ、ほぐし豚、ウズラ、麺増し+1

まずはほぐし豚とヤサイアブラを絡めてサラダ感覚で楽しむ。

豚、もも肉に近い部位?で脂身少なめ。
よく煮込まれた美味いやつ。

麺、モチモチのツルツル麺。
少し薄めの味付けで、麺の食感を楽しんだあとに卓上タレを加えて2度美味しい。

ウズラ、川越には欠かせないアイテム。

川越はラーメンの食券に、麺増しの食券を1枚か2枚か重ねるスタイル。

川越来るのが年に一回とかなので、そのたびに注文の仕方を忘れる。
体調的には麺増し2枚でもいけたけど、心の準備ができてなかったので1枚に。
今度麺増し2枚を食べに来ます。

本川越駅から川越駅まで歩く

私は西武線ユーザーなので、最寄の川越駅(東武とJR)ではなく、少し離れた本川越駅から歩きました。

駅を出て右手に歩きます。

しばらく歩くとJR高架と西武の線路が見えるので、JR高架をくぐって直進する。

真っすぐ歩くとJRと東武の川越駅の東口に出る。

本川越駅前は西武っぽい街だけど、川越駅前まで来るとJRっぽい街になるので面白いですね。

川越駅まで来たら右折、10分ほど歩いたらラーメン二郎に到着。

本川越駅から川越駅まで徒歩20分、川越駅からラーメン二郎まで徒歩10分なので、食前食後の運動にしてはちょうどいいかなって感じ。

おまけ:小江戸の町並み

本川越駅付近には小江戸の町並みがあります。

川越駅からはちょっと歩きますが…

Instagram

脚注

店舗情報トップ

2022/02/03

yoshi-kky

Filed under: レポート, 川越店

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website

CAPTCHA