
千里眼 に行った。
レポート
千里眼 ニンニクザンマイ 全部マシ+豚1枚追加

大学野球帰り、駒場東大前の千里眼へ。
4年ぶりかなあ
このところコンビニタイアップしてたり大分アピールの多い千里眼。
女性客とかもいて賑やかだった。
土曜夜で混んでるかなと思ったけどすぐ座れた、ラッキー。
椅子がツルツルする!
普通のラーメンにするつもりだったが、ニンニクザンマイの文字につられて食券を購入。
よく分からないメニューに手を出した理由は、ニンニクは裏切らないから。
ニンニクザンマイは無料トッピングのバリュエーションが増えるらしい、取り急ぎ全マシオーダー。
着丼。
豚、ホロホロでとろけそうな極上豚。
ヤサイ、ほとんどモヤシ、茹で加減はクタ。
上にかかったアブラとマヨネーズと辛揚げをグチャグチャ混ぜながら食べるまぜそばstyle



麺はゴワゴワでしっかりした食感の俺好みの麺。
ここで、問題発生。
麺、少なくない?
天地返しうまくいかず、もやしとぐちゃぐちゃしてたときから嫌な予感がしたが、すごく麺が少ない。
腹ペコではなかったので普通盛りにしたが、大盛りにすればよかった。
大分物足りなかったので、もう一回並び直して普通のラーメン頼もうかとも思ったけどやめといた。
メディア露出が増えて麺量少なくしたのかなあ?元々こんな量だったっけ
脚注
2021/11/03
yoshi-kky
No comment yet, add your voice below!