
ひばりヶ丘駅前店 に行った。
レポート
ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 小豚ヤサイニンニクアブラ
昨日の悪天候でグッタリして一晩中寝込んでたら一転快調、天気も快調したので我がマイホームタウンヒバジへ
14:25着、待ちは15人ほど。
30分程して入店。15時過ぎぐらいに来た人いたけど、特にお咎めなし。ここら辺は日によるのかな。
コワモテの新顔助手氏、テキパキ接客するのかと思ったけど、麺量聴くときに「ラーメンの大きさどうしますか?」の文章が出てこず、アタフタ。
見かねて「小!」というものの、「ラーメンの大きさどうしますか?」リピートアフターミー
この暑さなら接客の定型文も忘れちゃうよなあ、と思って窓を開けると冷房ガンガン!涼しい!!
着席、ウーロン茶飲んでるとコールのタイミング。
コール時にウーロン茶飲んでる俺も悪いのだが、この日はなんかディスコミュニケーション
さてさて着丼。
小ラーメン豚入り ヤサイニンニクアブラ

ヒバジタワー!土台にアブラと豚の支えがあると力強さを増す。
ニンニク、程よく刻まれたもの、染みる。
スープ、なんじゃこれ!ドギまりガンギマリスープ!

麺、いつも俺を暖かく歓迎してくれるひばりスープ。
ヤサイ、麺、スープ、平行に食べ進めあっという間に丼ぶり空に。
体調万全で食べる二郎は美味い、ごっそさんでした。
帰りに駅前の西友で一服
そろそろ西東京の街から離れようと思うので、行けるときに行っときたいヒバジ。
言うても今年中は無理っぽいので、今年はヒバジに行こう

お隣のうどん屋。15時~17時まで中休みだった。
讃岐うどん好きなので一度は行きたいが、ひばりに振られたときとか。
脚注
2021/06/09
yoshi-kky
No comment yet, add your voice below!