【レポート】ラーメン二郎環七一之江店2021/03/01

Pocket

環七一之江店 に行った。汁なし、優しい味わいに海苔と魚粉の海鮮を添えて

レポート

ラーメン二郎環七一之江店 大豚汁なしニンニクアブラ魚粉+海苔

久々の一之江店。新宿や市ヶ谷から都営で1本というアクセスの良さなのだが、距離的な問題であまり足が向かない店
この日は新宿で打ち合わせあり、終了同時に都営へ駆け込む。
今までコロナ言い訳に打ち合わせはリモートでってしてたけど、皆が人恋しいのかなあ。

さて、一之江。
駅降りて、大分様相が変わったなあと感慨にふけっていたら、違う出口に出てきていた。
この辺住みやすそうでいいよね。

着丼

17:40着、待ちは3人。ロットの切れ目だったのかすぐ入店できた。
一之江は普通のラーメンに加えて汁なしがある。量は少なめ傾向。
大汁なしの食券を押し、現金50円を添えると先に味付き乗りがサーブされる。袋で。

着丼。
タレ染みアブラとクタヤサイが絶妙に美味い。


麺、ちょうどいい塩梅の優等生麺。
一之江の汁なしは関内スタイルと違ってペッパーがついてない。代わりに魚粉が無料トッピング可能

ペッパーがない分、ラーメンの味を存分に楽しめる。
この日はカエシが薄め、豚や香味野菜効いたタレを存分に楽しめた。

あとがき

東京行脚ラス2
行脚ってより、せっかくだから外の二郎に行き続けようとしたら1年で制覇しかけていた。

Instagram

脚注

店舗情報トップ

2021/03/03

yoshi-kky

Filed under: レポート, 環七一之江店

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website

CAPTCHA