【レポート】ラーメン二郎大宮公園駅前店2020/02/05

Pocket

大宮公園駅前店 に行った。香味効いた非乳化

レポート

開店当初以来ぶりの大宮公園である。「大宮」表記だと、かつて大宮駅前にあった店舗と勘違いしてしまうので、表記に気を付けなければならない。

12時ジャストぐらいに着。待ちは…なんと0人!駅前のすごい良い立地だと思うんだけど、やっぱり住宅街ってことであまりお客さんが集まらないのかなあ。運営側としては、忙しくもなく丁度いいぐらいの客足なのかもしれない。

大豚ヤサイニンニクショウガ

デフォルトで無料ショウガトッピングは嬉しいよねえ。

豚、大振りのものが5枚。ちょっと筋っぽかったりパサかったり、当たりではない部位っぽい。十分うまいけどね。スープの味が塩気抑えめだったので、豚に染みついたタレが染みる。

麺、ツルツルで舌ざわりの良いもの。うどんチックで、かなり好きな麺だなあ。

ワシワシ食らうって感じじゃなくて、本当にチュルチュル啜れる感じの、美味い麺。こういう麺を食べてるとね、幸せって感じがする。

レンゲがあったので拝借して、スープをアップにしてみた。

二郎ではかなり異質の非乳化透明麺。目黒とか越谷とかまた違った感じの、体に優しい非乳化スープ。

ド乳化スープもいいけど、こういう落ち着いた趣のあるスープがたまらん。

行きは電車で、帰りは大宮公園を突っ切って大宮駅までウォーキング。

晴れた日にこういう公園を散歩するのは気分いいよねえ。

あと、Twitterアカウント復活させました。せっかくブログって媒体と、Instagramもあるんで、これらを使って何か動かしていきたいと思う。漠然と。具体的な案は何もない。

jiro-toriaezuさん (@jiro_toriaezu) / Twitter

Instagram

関連記事

feed

脚注

店舗情報トップ

2021/02/05

yoshi-kky

Filed under: レポート, 大宮公園駅前店

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website

CAPTCHA