【レポート】心安らぐ ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 小ニンニクアブラ 2020/08/21

Pocket

ひばりヶ丘駅前店 に行った。

レポート

この日は終日在宅勤務のつもりだったが、思いのほか早めに用が済み、ランチに「ちょっとそこまで」感覚でひばりヶ丘へ。

ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 小ヤサイニンニク

20200821-hibari

暑さで食欲減退マンになっていたけど二郎は別腹。今日は軽めのランチということで「定番」の小ラーメンをチョイス。

13:30頃着。待ちは5人ほど。この時間はオフピークで良いねえ。
待ち時間中にオーションの粉が到着する。密売に立ち会った気分だあ。
店内はピークが過ぎて落ち着いた雰囲気の店主氏と女性の助手氏。

着丼。

ヤサイ、キャベツ割合5割。すごい。そんなにクタってないんだけど、冬に食べる鍋のような甘さがある。

豚、いつもより大振りの豚が2切れ。サービスいいねえ。満足度高いもの。

ニンニク、辛いものが適量。麺とスープに絡ませれば極上のトライアングル。

席は一番冷房が当たる感じの席で、最後まで食欲落ちず完食できた。食べても食べても収まらない食欲、まるで食欲のマッチポンプ

写真

Top View
20200821-hibari
Buta
20200821-hibari
Men
20200821-hibari
20200821-hibari
ひばりヶ丘駅南口の仮設工事は9月頃完了予定。
20200821-hibari
別日に食べた丼ぶり。「吉祥寺どんぶり」の破壊王。重さ1.2kg。米は普段食わないので最後きつかった。
20200821-hibari
並盛690円+破壊王600円で合計1290円

Instagram

この投稿をInstagramで見る

ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 小ヤサイニンニク 暑さで食欲減退マンだけど二郎は別腹。今日は軽めのランチということで定番の小ラーメンをチョイス。 13:30頃着。待ちは5人ほど。この時間はオフピークで良いねえ。 待ち時間中にオーションの粉が到着する。密売に立ち会った気分だあ 店内はピークが過ぎて落ち着いた雰囲気の店主氏と女性の助手氏。 着丼。 ヤサイ、キャベツ割合5割。すごい。そんなにクタってないんだけど、冬に食べる鍋のような甘さがある。 豚、いつもより大振りの豚が2切れ。サービスいいねえ。満足度高いもの。 ニンニク、辛いものが適量。麺とスープに絡ませれば極上のトライアングル。 席は一番冷房が当たる感じの席で、最後まで食欲落ちず完食できた。食べても食べても収まらない食欲、まるで食欲のマッチポンプ 丼ぶりは別日に食べたやつ。吉祥寺丼ぶりの破壊王(1.2kg)。このサイズを大食いと呼んでいいか分からないけど、米の大食いはあまりやらないので、腹の膨らみ方がなんか新鮮だった。冷房でご飯が冷めていくのも、ちょっと辛かった。うへあ

jiro_toriaezu(@jiro_toriaezu)がシェアした投稿 –

関連記事

脚注

店舗情報トップ

2020/08/21

yoshi-kky

Filed under: レポート, ひばりヶ丘駅前店, 未分類

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website

CAPTCHA