01.三田本店

Pocket

ラーメン二郎 三田本店

今も昔も三田キャンパスに通う慶応大生の食欲を満たしてくれます。

基本情報

創業日:1968年
定休日:日・祝
営業時間:昼08:30~15:00 夜17:00~20:00
公式Twitter:なし
メニュー
小ラーメン600円 小ラーメン豚入り700円 小ラーメン豚入りダブル800円
大ラーメン650円 大ラーメン豚入り750円 大ラーメン豚入りダブル850円

アクセス

東京都港区三田2丁目16−4

JR「田町」駅から650m(徒歩9分)
都営三田線・浅草線「三田」駅から550m(徒歩7分)
都営大江戸線「赤羽橋」駅から1,100m(徒歩14分)

コメント

今も昔も三田キャンパスに通う慶応大生の食欲を満たしてくれます。
昼は創業者の山田拓美さん(通称総帥)、夜は息子さん(通称ジュニア)が切り盛りしています。

都立大学から三田の慶応義塾大学前に移転し、土地開発計画の立ち退き騒動による署名活動を経て現在の場所に店を構えています。
初訪問の人には怖いイメージのあるラーメン二郎ですが、本店では総帥や助手さんが優しく案内してくれます。
列は店の入り口から壁に沿って並ぶ。壁が途絶えたら折り返す。決して歩道に広がったり車道にはみ出たりしないように。
麺切れで終了。
スープは非乳化傾向。ヤサイは超クタクタでほぼ常温。猫舌の俺には嬉しい。
豚は大振りのものがデフォルトで2枚、豚入りで5枚、豚ダブルで8枚。
大の食券を買って提出時に「麺マシ」とコールすると、器2杯分のラーメンが出てくる。普通のラーメンの数倍の量なので、初訪問の人は絶対に頼まないこと。

列に並び、入り口から2,3人ぐらいのところで食券を買う。店員さんのタイミングでラーメンの大きさを聞かれるので、食券を見せるか、「小」か「大」かを口頭で伝える。この時に麺の量や硬さをお願いすることもできる。

席が空いたら店員さんのほうから着席を案内される。本店では飲み水がセルフサービスではなく、着席後提供してくれる。

ラーメンが出来上がったらコールを聞かれるので、好きなトッピングを申告する。

写真

三田008

大ラーメン麺まし

店舗情報トップ

Filed under: 店舗情報, 三田本店Tagged with: 三田本店, ラーメン二郎

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website

CAPTCHA