09.池袋東口店

Pocket

ラーメン二郎 池袋東口店

二郎屈指のアクセスの良さ。
丸太麺がうまい。エヌエス系店舗のひとつ。

基本情報

創業日:2001年2月9日
定休日:月曜日(但し、月曜日が祝日の場合は翌火曜日が休み)
営業時間:11:00~23:00(通し営業)
公式Twitter:なし
公式サイト:http://www.ramen-jiro.com/
メニュー
ラーメン750円 ラーメンぶた入り850円 ラーメンぶたW950円
大ラーメン850円 大ラーメン豚入り950円 大ラーメン豚入りダブル1,050円
煮たまご100円 その他各種有料トッピング有り(期間限定)

アクセス

住所:東京都豊島区南池袋2丁目27−17
JR・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ「池袋」駅東口から280m(徒歩4分)
東京メトロ「東池袋」駅から600m(徒歩8分)

コメント

池袋から徒歩4分と、抜群にアクセスに優れた店舗。

二郎直系では珍しく、通し営業なので非常に便利。

2001年に営業開始し、2013年に内部改装を行っている。

有限会社エヌエス・プランニングという法人が歌舞伎町店と共に運営を行っており、エヌエス系と言われている。優しい接客に定評があり、初訪問者の方でも丁寧にトッピングの注文を聞いてくれる。

公式サイト曰く、「15:00~18:00が比較的すいています」。

行列は店舗内で作り、建物からはみ出た場合はコの字に沿って公道にはみ出ないように並ぶ。食券を買う人や食事を終えて店を出る人の邪魔にならないように。

食券は紙のもので、麺の大きさを伝えるときに店員の方が麺の硬さの好みを聞いてくれる。

夏季は「つけ麺」を販売しており、期間限定で「まぜそば」が販売されることもある。

量は少なめで、麺は丸っぽいパスタのような麺。

豚は薄目にスライスされた肉。アブラは味付きアブラ。卓上のタレで味変が可能。

味付き玉子は半熟でうまい。

一昔前は正直お世辞にも美味しいとは言えないものだったが、ここ数年かなり安定したラーメンを楽しむことができる。アクセスと営業時間の長さも相まって、個人的にかなり足を運んでいる二郎のひとつだ。ただ、営業時間の利便性に油断していると月曜日の臨時休業を忘れて泣きを見ることがあるので、注意が必要。

(値段は記事更新時点でのもの。)

写真

池袋 二郎
池袋 二郎
池袋 二郎
池袋 二郎
池袋 二郎
池袋 二郎
池袋 二郎
池袋 二郎
池袋 二郎
池袋 二郎

つけ麺

池袋 二郎

ほぐし豚

池袋 二郎

脚注

店舗情報トップ

2020年3月30日更新

執筆者:yoshi-kky

Filed under: 店舗情報, 池袋東口店

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website

CAPTCHA